非常用発電機・電源車

非常用発電機を設置

日本テクノはBCP(事業継続計画・Business Continuity Plan)に基づき、緊急事態に対応できるよう自社ビルであるソーラーパワービル(神奈川県相模原市)に非常用発電機を設置しています。 近年、日本列島各地で地震・台風などの自然災害が多発しています。非常用発電機は起動がスムーズなため、安定性の高い運用が期待でき、電子機器類のデータ消滅といったリスク抑制が期待されます。さらに停電時でも業務が遂行できるほか、 各地でさまざまな災害が起きた際も早期復旧に向けた体制を構築しています 。なお、当社ではお客さまの電力データを分散保存などで二重・三重にバックアップしています。


また、当社は以前より事業の継続性を重要視し、災害などの非常時に活用可能な移動式電源車を所有しています。ソーラーパワービルのBCP対策を非常用発電機が担えるようになったことで、今後は災害時などに電源車を全国へ派遣できる体制も整います。これまでは関東圏のみ派遣が可能でしたが、2020年からは派遣範囲を広げ、日本全国 を派遣対象としています。
日本テクノは24時間365日電気の安全を守るため、緊急事態への備えをさらに強化し、これからも日本各地のお客さまに安全・安心を提供してまいります。


台風被災地に移動式電源車を派遣しました

2019年9月8日から9日に台風15号が暴風域を伴って関東甲信地方を通過しました。当社のお客さまでも停電が多数発生。そのなかで当社はお客さまのご要望に応じて停電地域に移動式電源車を派遣しました。

・主装置ES SYSTEMより高圧受変電設備の停電信号検知:2,888件
・緊急応動数:186件
・緊急工事:21件

(2019年9月8日 9時時点)

具体的には、もっとも被害が大きかった千葉県を中心に、お客さまに対しヒアリングを実施。被害が大きく、困っていた福祉施設で、冷蔵・冷凍庫、給水・排水ポンプ用回路に接続し、電力供給を行いました。


\お気軽にご相談ください/

全国に広がる日本テクノの拠点一覧

  • 本社(東京)
  • ソーラーパワービル(神奈川)
  • テクノ サテライト オフィス(沖縄)
  • 胡屋事業所(沖縄)
  • 営業所

  • 北海道支店
    • 札幌営業所
    • 苫小牧営業所
  • 東北支店
    • 秋田営業所
    • 盛岡営業所
    • 仙台営業所
    • 郡山営業所
  • 栃木支店
    • 宇都宮第一・第二営業所
    • 小山営業所
  • 首都圏・圏央支店
    • 首都圏支店第一係~第七係
    • 立川営業所
    • 甲府営業所
  • 埼玉・群馬・新潟支店
    • さいたま第一・第二・第三営業所
    • 西埼玉営業所
    • 熊谷営業所
    • 高崎第一・第二営業所
    • 新潟営業所
    • 長岡営業所
  • 長野支店
    • 長野営業所
    • 松本営業所
  • 茨城支店
    • つくば第一・第二営業所
    • 水戸営業所
  • 千葉支店
    • 柏営業所
    • 千葉第一・第二営業所
  • 横浜支店
    • 横浜第一・第二営業所
  • 神奈川支店
    • 相模原第一・第二営業所
    • 湘南営業所
    • 横須賀営業所
  • 静岡支店
    • 沼津営業所
    • 静岡営業所
    • 浜松営業所
  • 中部支店
    • 名古屋第一・第二営業所
    • 岡崎営業所
    • 岐阜営業所
    • 三重営業所
  • 京滋北陸支店
    • 金沢営業所
    • 京都営業所
    • 滋賀営業所
  • 大阪支店
    • 大阪第一・第二・第三・第四営業所
    • 堺営業所
  • 兵庫支店
    • 姫路営業所
    • 神戸営業所
  • 山陽・四国支店
    • 岡山営業所
    • 松山営業所
    • 高松営業所
  • 中国支店
    • 広島第一・第二営業所
    • 島根営業所
    • 山口営業所
  • 九州支店
    • 北九州営業所
    • 福岡第一・第二・第三営業所
    • 長崎営業所
  • 南九州・沖縄支店
    • 大分営業所
    • 熊本営業所
    • 宮崎営業所
    • 鹿児島営業所
    • 沖縄営業所
  • サービス センター(SC)

  • 旭川SC
  • 函館SC
  • 土浦SC
  • 足利SC
  • さいたまSC
  • 千葉SC
  • 東京SC
  • 名古屋SC
  • 大阪SC
  • 四国中央SC
  • 福岡SC